泉佐野市にある公共施設。講座や貸室などを行っています。
お知らせ

講座

講座情報【2020年8月】

講座の開催にあたり、みなさまが安全に安心して参加できるよう『フィジカルディスタンスの確保』『3密の回避』また感染防止の為、マスク着用にご協力お願いいたします。 ☆おうちでアロマ☆~感染症予防のためのアロマセラピー~☆ ア …

講座情報【2020年7月号】

講座の開催にあたり、みなさまが安全に安心して参加できるよう『フィジカルディスタンスの確保』『3密の回避』また感染防止の為、マスク着用にご協力お願いいたします。 ☆ppバンドでつくるリングハンドルバッグ☆ リングハンドルと …

講座情報【2020年 6月号】

講座の開催にあたり、みなさまが安全に安心して参加できるよう『フィジカルディスタンスの確保』『3密の回避』また感染防止の為、マスク着用にご協力お願いいたします。 ☆楽しく元気に介護予防体操☆ 外出自粛で、動かさなくなった身 …

講座情報【2020年5月号】

新型コロナウイルス感染拡大防止措置による、臨時休館に伴い以下の講座はすべて中止となりました。 ☆食品サンプルでたこ焼きとお好み焼きを作ろう☆ 本物そっくりの食品サンプルでたこ焼きとお好み焼きマグネットを作ります。 たこ焼 …

講座情報【2020年4月号】

新型コロナウイルス感染拡大防止措置による、臨時休館に伴い以下の講座はすべて中止となりました。 ☆☆☆ 手書きメッセージカードを贈ろう ☆☆☆ 顔彩や、筆を使って、真心のこもったメッセージやイラストで、感謝の気持ちを贈りま …

2020年度 10回講座一覧表

2020年度 10回講座一覧表 ※3か月で10回×年4回(一部2回・3回の講座あり)=年間を通して実施しています ※別途材料費(希望者のみ)を頂戴する場合があります(事前にお聞きします) ※時期によって実施しない講座があ …

講座情報【2020年3月号】

☆台湾式リフレクソロジーでセルフケア~足裏マッサージとヘッドカッサ~☆ リフレクソロジーは体調を改善したり、疲労を回復させたりするといわれています。 沢山の反射区がある足裏マッサージや、頭や目のコリを改善するヘッドカッサ …

講座情報【2020年2月号】

☆シェイプエクササイズ 体験講座☆ 音楽に合わせて、楽しくエクササイズを行います。日頃の運動不足を解消しませんか。 ※4月から始まる講座の体験です。 実施日:2月26日(水) 時 間:午後7時30分~8時30分 対 象: …

講座情報【2020年1月】

☆アンガーマネージメントって何だろう?☆ アンガーマネージメントとは、怒りの感情をコントロールすることです。 怒ってしまって後悔、怒らなくて後悔をしたことはありませんか? アンガーマネージメントってどんなものなのか。ごく …

講座情報【2019年12月】

☆レザークラフト~本革ハラコのジャバラカードケース~ お好きな柄(ハラコ)や刻印で自分だけのオリジナル作品を作りませんか? 実施日:12月20日(金) 時 間:午後1時~3時 対 象:16歳以上 定 員:15名(先着順) …

« 1 8 9 10 13 »

図書室について

図書室については、リンク先のホームページをご確認ください
泉佐野市立図書館(外部ページ)

災害時について

サイトについて

指定管理者について

PAGETOP